新潟県SDGs推進建設企業 登録更新のお知らせ
お知らせ
こんにちは。総務部の安中(アンナカ)です。
五十嵐建設工業は、2025年9月28日をもって「新潟県SDGs推進建設企業」としての
登録から3年を迎えました。
私たちは、持続可能な社会の実現に向けて、2022年よりSDGs(持続可能な開発目標)に
本格的に取り組み始め、2030年の目標達成を見据えた活動を全社一丸となって
推進してまいりました。
掲げた目標は社内に着実に浸透し、日々の業務の中で成果として表れ始めていることを
実感しています。
このたび、SDGs達成に貢献する建設産業の一員として、私たちは「第2フェーズ」とも
言える新たな目標を設定し、さらなる挑戦をスタートしました。
これまでの取り組みを土台に、地域社会と環境に配慮した持続可能な建設活動を
より一層努めてまいります。
今後も、社員一人ひとりがSDGsの意義を理解し、日々の業務に活かしながら、目標達成に向けて
歩みを進めてまいります。
五十嵐建設工業は、これからも地域とともに、未来を見据えた建設業の在り方を追求してまいります。
★パソコン上のデータ活用により、会議資料の印刷を削減し、ペーパーレス化を推進しています。
★ポスターを使って社員のワークライフバランスの啓蒙活動を行っています。