鳥屋野排水区鳥屋野幹線23-4管更生(その1)工事
土木上下水道
| 用途 | 下水道管更生 | 
|---|---|
| 名称 | 鳥屋野排水区鳥屋野幹線23-4管更生(その1)工事 | 
| 所在地 | 新潟県新潟市中央区 | 
| 発注者 | 新潟市 | 
| 設計・監理 | 五十嵐建設工業株式会社 | 
| 着工年月 | 2017年11月 | 
| 竣工年月 | 2018年6月 | 
| 構造・工法 | SPR工法 | 
| 規模 | 工事延長:76m | 
担当者コメント
老朽化した大口径(ボックス形状の3400mm×3400mm)の合流式下水道管内での工事です。合流式のため降雨や降雪の時には、下水道管内の水位が上昇し作業者の生命にかかわる大変危険な工事でした。退避の基準や方法を計画し無事故で工事を完了できました。また、施工区域の自治会と合同で花壇の植え込みを行い、地域とのコミュニケーションを図るとともに工事のイメージアップにもつながりました。今後も取り組んでいきたいと思います。
監理技術者 番場 裕徳












